fc2ブログ
08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

ソンサーム(SONGSARM)

2015年03月15日
二次会・コンペ景品にオススメ!お得にまとめ買い!激辛!レトルトカレー3点セット【現物】18禁...

ソンサームエクスプレスボート

タイ湾では比較的時間に正確なボート会社。
パンガン島へはチュンポンからタオ島を経由して、
スラタニ(タイ本土)からサムイ島を経由し、1日1~2便運行してます。

バンコクからジョイントチケットでパンガン島へのアクセスは
スラタニまでバス。そしてパンガン島へボートとなります。

プーケットやクラビ方面、鉄道とのジョイントチケットも扱っている。
「ソンサーム」のタイ語の発音が非常に難しい…。

○タイムテーブル

・スラタニからチュンポンへ

 スラタニ8:00発→サムイ島10:45着、11:00発→パンガン島11:45着、
 12:00発→タオ島13:45着、14:30発→チュンポン17:00着

・チュンポンからスラタニへ

 チュンポン7:00発→タオ島9:45着、10:00発→パンガン島11:30着、
 12:00発→サムイ島12:45着、13:30発→スラタニ16:30着


スポンサーリンク

パンガン島への行き方 | コメント(1) | トラックバック(0)

パンガン島に就航予定のカーンエアー

2012年10月18日
☆タイ国内1000バーツ以下のホテル

タイのコミューター航空、カーンエアー

タイ北部を中心に運行しているコミューター航空会社のカーンエアーが、
事業拡大計画の一環で7億バーツを投じてパンガン島に空港を建設中。

現在はサムイ島やタオ島、本土スラタニからのフェリー、
フルムーンパーティー開催時はサムイ島からスピードボートなどで
パンガン島に行くことができます。

カーンエアーの運行が決まると、新しい交通手段の一つとなります。
開港予定は2013年後半でドンムアン空港からの定期便を計画中。

同空港の滑走路の長さは1100メートル。
茅葺屋根のターミナルはかつてのサムイ空港を彷彿とさせるかもしれません。

料金はバンコクエアウェイズのサムイ行きより安く設定することと思いますが、
安くても、片道2500バーツくらいではないかと…。
それなりに安ければ、パンガン島経由でサムイ島に入るのもありかもしれません。

しかし、プロペラか~。

>>カーンエアー(英語・タイ語)


スポンサーリンク

パンガン島への行き方 | コメント(0) | トラックバック(0)

パンガン島へのボート、貨物船(?)

2012年03月03日
パンガン島へのボート、貨物船(?)

サムイ島~パンガン島~タオ島を経由しているボート。
荷物を降ろしていましたが、人も乗船可能とのこと。

その辺のダイビングボートの方が丈夫で速そうな気がします。

スポンサーリンク

パンガン島への行き方 | コメント(0) | トラックバック(0)

パンガン島へのスローボート

2011年05月30日
サムイ島のボプット港、タオ島のメーハート港から
1日1便、スローボートが出航。
サムイ島~タオ島間を1日1往復している貨物用ボート。

料金は安いが船足が非常に遅い。

○タイムテーブル

サムイ島発9:30→パンガン島11:00着ーパンガン島12:00発タオ島15:30着

タオ島9:30発→パンガン島13:00着ーパンガン島13:30発→サムイ島14:30着

※上記、所要時間よりもかかることもあります…。

○料金(片道)

サムイ島~パンガン島間 180バーツ
タオ島~パンガン島間 バーツ
サムイ島~タオ島間 350バーツ

スポンサーリンク

パンガン島への行き方 | コメント(0) | トラックバック(0)

サムイ島のハードリンクィーン桟橋

2009年11月22日
サムイ島のハードリンクィーン桟橋

パンガン島の桟橋と違い、シンプルの桟橋です。

スポンサーリンク

パンガン島への行き方 | コメント(0) | トラックバック(0)
 | HOME | Next »